TH69です。
皮なしソーセージを作りましたが、レンジでの加熱は難しかったです。
レシピはこちらです。湯煎が邪魔臭いのでレンジで加熱するようしました。
用意したハーブです。最近、ハーブの減りも早いです。
冷やしたボウルに塩、砂糖、にんにく、ハーブ、水を加えて混ぜます。
合挽きが安かったので、豚挽き肉ではなく合挽きを使いました。
ここでは手で強く捏ねずにヘラで混ぜる程度にします。挽き肉の脂の粒が残る感じです。
落としラップをして冷蔵庫で1~2日寝かします。
2日後、冷蔵庫から出して適当に6分割しました。(重さ計った方がいいと思います)
濡らした布巾で台を湿らせてからラップを敷き、ソーセージの種を置きます。
ラップで巻きながら指で押さえてソーセージ状に成型します。
ラップを巻いたら端を持ってソーセージを回し、ラップをひも状にしてから縛ります。
形はマシですが、重さを量らなかったので大きさがバラバラになりました。
レンジ600Wで4分加熱します。
これは失敗かもです(涙)。ラップの中で種が沸騰して脂や肉汁が出てしまいました。
気を取り直して、とりあえず焼いてみます。
美味しそうに焼けましたが、味や食感はどうでしょうか?
お肉の味やハーブの香りはいいですが、脂と肉汁が出てしまったためボソボソ感が強くて残念な食感でした(涙)。これは失敗やったな。
やっぱり面倒臭がらずに湯煎にするべきでした。他にいい方法がないかも研究してみます。
では、素敵な料理ライフを!