TH69のときど記ログ

自転車と料理とワインのブログです

卵と牛乳のプリンを作りました!

TH69です。

今日は久し振りにプリンを作りました。

 

レシピはこちらです。これでプリンカップ4個分になります。

 

材料はこれだけです。

 

まずプリンカップにオリーブオイルを薄く塗ります。

 

次にカラメルを作ります。鍋に入れた砂糖に水を加え、鍋をゆすってなじませます。

 

中火で煮詰めていきます。

 

泡が細かくなって少し煙が出るようになったら、お湯を加えてすぐに蓋をします。

 

できたカラメルをプリンカップに注ぎます。冷めると固まるので手早くやります。

 

卵をボウルに割って

 

卵白を切るように混ぜます。

 

カラメルを作った鍋に牛乳を入れて沸騰しない程度に温めます。

 

カラメルを溶かしながら温めると、鍋がきれいになって洗うのが楽になります。

 

牛乳が温まったら、卵を混ぜながらボウルに注ぎプリン液を作ります。

 

できたプリン液を網で濾しながら鍋に戻し、プリンカップに等分に分け入れます。

 

プリンカップが入る大きさのフライパンに1cmほど水を入れ沸騰させます。

 

プリンカップを並べて蓋をし、弱火で5分間蒸します。さらに蓋を取らずに火を止めて5分間蒸らします。

 

ここできっちり固まっていたら、フライパンに冷たい水を入れてプリンを冷まします。

 

できました!

 

お皿に出す時は、まず表面の皮の部分をスプーンでプリンカップから外すようにします。

 

お皿に乗せて少し斜めに空気が入るように振ると出しやすいです。

 

出た! プリンの潰れもなさそうです。

 

いい形でメチャ旨そう(嬉)。

 

これぞ正しく私が食べたかったプリンの味です! 卵の効いた固めプリンが大好きです。

プリンが食べたくなったら作ればいいので、もう買うことはないでしょう。

 

では、素敵なスイーツライフを!

 

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村