TH69です。
夕食のメインは豚ロース肉の粕漬けでした。
ワインはフランスの金賞赤ワインです。
粕漬けして一か月弱の間、冷蔵庫で熟成させてました(嘘)。実は忘れてました。
よく漬かったお肉も味わい深くて美味しいですね。脂身の部分が特に美味しかったです。
大豆の甘煮がなくなり、自家製トリオに小豆の甘煮が加わりました。甘煮と言っても乾燥小豆300gに対して砂糖が40gなのでほとんど甘くないです。納豆とかぶの千枚漬け
大根とセロリの生姜スープ
空芯菜のにんにくオイスターソース炒め、レタスとトマトともずくとひじきと昆布のサラダ
合わせたワインはフランス・ベルジュラックの金賞赤ワイン「Seigneurs de Bergerac Bergerac Rouge 2016」です。タンニンは控えめでミントやミネラルが感じられるエレガント系のワインでした。
激安酒屋で500円でした。2016年の8年熟成にしては枯れた感じはなかったです。
では、素敵なワインライフを!